イワガネソウ

ホウライシダ科 イワガネゼンマイ属 Coniogramme japonica

イワガネソウ 2010年11月11日大雄山最乗寺
生育環境:大雄山最乗寺付近、丘陵地中~上部のスギ植林地内に普通に見られる。 
特  徴:常緑性。新芽は白い毛に覆われる。観察された個体の葉の大きさは55~85㎝。羽片の先端は徐々に細くなる。羽片の葉脈は基部で網目状になり、辺縁の鋸歯の中までは達しない。胞子のう群は羽片の葉脈に沿って辺縁近くまでつく。
生育確認数普通に見られる。。久野、いこいの森、大雄山最乗寺。
&ref2(): File not found: "photo/jpeg/waganesouseitai101111.jpg";;

イワガネソウ、胞子のう群 2010年11月11日大雄山最乗寺