オオタニイノデ
オシダ科 イノで属 Polystichum × ohtanii&br(アイアスカイノデ×アスカイノデ)
生育環境:スギ植林地林床に生育。
特 徴:観察さイノデ類の仲間が生育する林床で大きな個体として目につきやすい。イノデやアイアスカイノデにくらべると大きな個体が多いようである。観察された個体の葉の大きさは80~120㎝。葉身は長さの割りに幅が狭い。葉柄の鱗片は披針形、葉柄上部では狭披針形。写真の個体は葉柄下部~中軸下部の鱗片まで中央が栗色になる。
生育確認数:1地点。久野。
オオタニイノデ、葉身
オオタニイノデ、葉身上部胞子のう群(左上)
オオタニイノデ、葉身下部胞子のう群(右上)
オオタニイノデ、中軸下部鱗片(左下)
オオタニイノデ、葉柄下部鱗片(右下)