オオバノアマクサシダ(大形・オオバノハチジョウシダ型)
オオバノハチジョウシダ最下羽片下側小羽片非対称type
イノモトソウ科 イノモトソウ属 Pteris terminalis var. fauriei
生育環境:やや明るくウエットなスギ林内では大きく成長した株が普通に見られる。1mくらいの下草が繁茂しているところでも競合してそれ以上大きく生育する場合もある。
特 徴:観察された個体の葉の大きさは90~150㎝。オオバノハチジョウシダに似るが、各羽片先端の裂片が長く、最下羽片下側第1(第2)小羽片は片側の裂片を欠く。同じ群落内で見られる未成株は胞子嚢群をつけていないことを除いてオオバノアマクサシダ(小形・羽片非対称型)と区別は困難である。
生育確認数:4地点。同了尊、久野。
(1)オオバノアマクサシダ(大形・オオバノハチジョウシダ型)
(2)オオバノアマクサシダ(大形・オオバノハチジョウシダ型)最下羽片
(1),(2)オオバノアマクサシダ(大形・オオバノハチジョウシダ型)、未成株
(1)オオバノハチジョウシダ最下羽片下側小羽片非対称type、包膜
(2)オオバノハチジョウシダ最下羽片下側小羽片非対称type、裂片