コバノカナワラビ

オシダ科 カナワラビ属 Arachniodes sporadospra

コバノカナワラビ、2012年5月30日小田原久野
生育環境:スギ植林に覆われた渓谷沿いの斜面で周りはアオキやシロダモの潅木が茂っている。
特  徴:常緑性。根茎は短く這い、葉をまとまって出す。葉の大きさは55~85cm、3~4回羽状に分かれる。最下羽片下側小羽片は第1小羽片が最も大きく、第2、第3とだんだん短くなる。羽片は上に行くほど小さくなるが頂羽片はない。
生育確認数:1地点、1株。久野。
コバノカナワラビ、胞子葉 2012年5月30日小田原久野 コバノカナワラビ、胞子のう群 2012年5月30日小田原久野
コバノカナワラビ、胞子葉(左上)
コバノカナワラビ、胞子のう群(右上)