フモトシケシダ

イワデンダ科 オオシケシダ属 Deparia pseudoconilii

フモトシケシダ 2012年8月1日大雄山最乗寺
生育環境:最乗寺の周りに生育するスギ林内の林縁付近で、下草とともに生育。
特  徴:夏緑性。観察された個体の葉の大きさは25~45㎝。葉柄下部は黒褐色~エンジ色。葉の表面には毛がまばらに生える。最下羽片葉一番大きい。胞膜上には毛が生える。
生育確認数:1地点、1株。大雄山最乗寺。
フモトシケシダ、葉柄基部は黒褐色 2012年8月1日大雄山最乗寺
フモトシケシダ、葉柄基部(上)
フモトシケシダ、胞膜(下左右)
フモトシケシダ、胞膜 2012年8月1日大雄山最乗寺 フモトシケシダ、胞膜上には毛がある  2012年8月1日大雄山最乗寺