アイノコクマワラビ
オシダ科 オシダ属 Dryopteris x mituii
生育環境:川崎市北部ではクマワラビとオクマワラビが見られる林内で見られる。
特 徴:常緑性。観察された個体の大きさは65~80cm、両種の中間的な特徴をあらわす。葉脈に沿ってやや窪み、葉身の上方の胞子のう群を付ける羽片はやや短縮気味になるが、胞子成熟後早く枯れることはない。
生育確認数:やや普通に見られる。黒川、生田緑地、早野ほか。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK