オオイタチシダtype2

オシダ科 オシダ属  Dryopteris pacifica

2011,6,18早野霊園
生育環境:川崎市北部ではスギ植林地およびスギとコナラなどの落葉広葉樹林との混生林内・林縁に生育。
特  徴:常緑性。オオイタチシダの中では大きくなるtype。観察された個体の葉の大きさは65~100cm、葉の表面は光沢がある。小羽片はアイロンをかけたように平で辺縁は巻き込むことはない。胞膜の中央は若いうちはベニシダのように紅色を現す個体が見られる。
生育確認数:普通に見られる。早野、生田緑地、黒川ほか。

2011,6,18早野霊園 

2011,6,18早野霊園 

2011,6,18早野霊園