ヒロハハナヤスリ
ハナヤスリ科 ハナヤスリ属 Ophioglossum vulgatum
生育環境:コナラを中心とした落葉広葉樹林内で山道沿いの定期的に下草が刈り払われているところに生育。周りの林床にはササが密生している。
特 徴:夏緑性。観察された個体の葉の大きさは葉柄を除いて30~45㎜、葉は柔らかく網目状の葉脈を形成する。葉の形は長いハート型。観察された個体は胞子葉をつけていなかった。最近(2011年春)は生育を確認していない。
生育確認数:1地点 12株。
ヒロハハナヤスリ
ハナヤスリ科 ハナヤスリ属 Ophioglossum vulgatum
生育環境:コナラを中心とした落葉広葉樹林内で山道沿いの定期的に下草が刈り払われているところに生育。周りの林床にはササが密生している。
特 徴:夏緑性。観察された個体の葉の大きさは葉柄を除いて30~45㎜、葉は柔らかく網目状の葉脈を形成する。葉の形は長いハート型。観察された個体は胞子葉をつけていなかった。最近(2011年春)は生育を確認していない。
生育確認数:1地点 12株。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK