イワヒメワラビ

コバノイシカグマ科 イワヒメワラビ属 Hypolepis punctata

2008,7,19新治

生育環境:新治では一つの谷戸で林縁付近のスギ林内に見られる。やや光が差し込むが、他の林床植物よりも背が高くなり、旺盛に生育している。
特  徴:常緑性。葉柄基部には披針形・明褐色の鱗片をつけ、中央に栗色が入る事はない。観察された個体の葉の大きさは25~50㎝と小さい。胞子のう群は裂片の辺縁寄りにつく。
生育確認数:2地点。 個体数は多い。

2008,7,19新治
胞子のう群