キノクニベニシダ
オシダ科 オシダ属 Dryopteris kinokuniensis
生育していた環境:スギ植林地林床に生育。
観察された特:常緑性。葉は大きく70~90㎝。葉は斜上してつけるが側羽片はやや水平になり階段状に見えることがある。両側の側羽片は中軸に対し直角に開出して付き、対に出ることがある。葉身下部の羽片では下側小羽片はやや長くなる。包膜は紅色。
生育確認数:普通に見られる。新治、三保。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK