クマワラビ
オシダ科 オシダ属 Dryopteris lacera
生育環境:新治・三保では丘陵地の上部、やや乾燥気味の林内・林縁に生育することが多い。また民家から離れたところでは谷戸のまわりの林縁でも見られる。
特 徴:常緑性。葉柄基部の鱗片は明るい褐色。観察された個体の大きさは45~65cm。葉は黄緑色~鮮緑色表面は葉脈に沿って窪む。胞子のう群は葉身の先につき、胞子のう群がついた羽片は胞子を飛ばしたあと葉身の先は枯れる。
生育確認数:普通に見られる。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK