トウゴクシダtype1(光沢あり)
オシダ科 オシダ属
生育環境:新治・三保では丘陵地の中~下部で、スギ林内およびスギと落葉・常緑広葉樹との混生林内に小さな群落を形づくって生育する。
特 徴:常緑性。観察された個体の葉の大きさは50~80cm、2~3回羽状に分かれ、葉の表面にベニシダのような光沢がある。葉身は鉾形で先端は急に短くなる。羽片は中軸に対してほぼ水平に付く。
生育確認数:6地点 普通に見られる。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK