大阪梅田駅周辺のガード下で見られたシダ
大阪梅田駅近くの高速道路と電車の高架が連なるようなところでいくつかのシダが見られました。低い照度・乾燥(土壌や大気)・温度差・貧栄養などストレスの高い環境でたくましく生育していました。
(1)イノモトソウ
(2)フイリイノモトソウ
(1)テリハヤブソテツ
(2)ナガバヤブソテツ
(1)オオキヨズミシダArachniodesの仲間
(2)イヌケホシダ
科名 | 属名 | 種名 |
---|---|---|
イノモトソウ科 Pteridaceae | イノモトソウ属 Pteris | イノモトソウPteris multifida フイリイノモトソウ(イノモトソウの個体変異か外来種か) |
ヒメシダ科Thelypteridaceae | ヒメシダ属Thelypteris | イヌケホシダThelypteris dentata |
オシダ科 Dryopteridaceae | ヤブソテツ属 Cyrtomium | ナガバヤブソテツCyrtomium devexiscapulae テリハヤブソテツ Cyrtomium laetevirens |
イノデ属 Polystichum | オオキヨズミシダPolystichum tsussimense |