ヒメクラマゴケ Selaginella heterostachys

イワヒバ科 イワヒバ属

ヒメクラマゴケ。2019年3月2日 沼津 鷲頭山大平山

生育している環境:数か所で見られ、こちらでは普通種。林内、ウエットな崖や岩壁に群生。

観察された特徴:常緑性。腹葉は三日月形三角形で先端は鈍頭で鋭くない。背葉は腹葉にくらべるとずっと小さい。胞子嚢穂は房状につく。
ヒメクラマゴケ。2019年3月2日 沼津 鷲頭山大平山

ヒメクラマゴケ。2019年3月2日 沼津 鷲頭山大平山 ヒメクラマゴケ。2019年3月2日 沼津 鷲頭山大平山

ヒメクラマゴケ、腹葉と背葉。2019年3月2日 沼津 鷲頭山大平山 ヒメクラマゴケ、腹葉と背葉。2019年3月2日 沼津 鷲頭山大平山

戻る