イワオオイタチシダオオイタチシダ(アツバオオイタチシダtype) Dryopteris subhikonensis
オシダ科 オシダ属
イワオオイタチシダオオイタチシダ(アツバオオイタチシダtype)
生育している環境:岩がところどころ露出する傾斜地スギ林および照葉樹・夏緑広葉樹林内。
観察された特徴:常緑性。葉の大きさは40~50㎝、葉の質は厚く幅の狭い三角形。葉の表面には艶があり、葉の辺縁はやや裏側に巻く感じが見られる。小羽片は鋸歯が少なく先端は鋭く尖る。包膜はほぼ全縁で無毛かわずかに毛が見られる。
(1)イワオオイタチシダオオイタチシダ(アツバオオイタチシダtype)、最下羽片
(2)イワオオイタチシダオオイタチシダ(アツバオオイタチシダtype)、羽片
イワオオイタチシダオオイタチシダ(アツバオオイタチシダtype)、胞子のう群
(1),(2)イワオオイタチシダオオイタチシダ(アツバオオイタチシダtype)、包膜
標本2
イワオオイタチシダオオイタチシダ(アツバオオイタチシダtype)
(1)イワオオイタチシダオオイタチシダ(アツバオオイタチシダtype)、羽片
(2)イワオオイタチシダオオイタチシダ(アツバオオイタチシダtype)、胞子のう群