ナガバメヤブソテツ(メヤブソテツ×ナガバヤブソテツ)
オシダ科 ヤブソテツ属 Cyrtomium×pseudo-caryotideum
ひろちょんから生育地情報および画像を頂きました。
生育している環境:相模川の河岸段丘斜面林夏緑広葉樹および照葉樹が生育する傾斜地
観察された特徴:メヤブソテツとナガバヤブソテツの雑種と推定される。葉はメヤブソテツにくらべやや厚い。羽片基部上側には耳垂があり羽片基部は広い楔形。観察された個体では羽片の辺縁は2重鋸歯縁で粗い鋸歯と鋭く細かい鋸歯でできている。
生育確認数:1地点、1株 淵野辺周辺
ナガバメヤブソテツ、葉柄(上左)
ナガバメヤブソテツ、葉柄の鱗片(上右)
ナガバメヤブソテツ、葉身上部(上左)
ナガバメヤブソテツ、頂羽片(上右)
ナガバメヤブソテツ葉身下部(上左)
ナガバメヤブソテツ中軸および羽片基部(上右)