ノキシノブ
ウラボシ科 ノキシノブ属 Lepisorus thunbergianus
生育している環境:公園内のソメイヨシノと思われる木に着生。
観察された特徴:常緑性。葉を込み合ってつける。葉の大きさは10~20cm。葉身は先端および基部にかけて徐々に狭まり、先端は鈍頭~鋭尖頭、葉身は葉柄に連続し境目はわからない。葉身の中軸は多少浮き出るが左右の葉面は中軸よりも膨らむ。胞子のう群は大きく、葉身の上半分につく。
胞子のようす:胞子数は60個程度確認でき大きさ・形も整い有性生殖種。胞子表面には粗い網目状の組織が確認できる。
(1)ノキシノブ、胞子上面
(2)ノキシノブ、胞子側面
戻る