アイトキワトラノオ(トキワトラノオ×コバノヒノキシダ)
チャセンシダ科 チャセンシダ属 Asplenium pekinense × A. sarelii
生育環境:奥湯河原周辺旅館街の石垣に群生する。付近にはコバノヒノキシダ、トキワトラノオも少数生育している。
特 徴:常緑性。葉の質はトキワトラノオに似て厚い。葉の大きさは7~12cm。葉身の幅も広くはならず2.5~3.5cm。最下羽片は広三角形で、トキワトラノオのように鳥足状にはならない。
生育確認数:2地点 個体数は多い。
アイトキワトラノオ、羽片(左上)
アイトキワトラノオ、胞子のう群 (右上)