イワガネソウ
ホウライシダ科 イワガネゼンマイ属 Coniogramme japonica
生育環境:薄暗い林内の谷沿いからやや明るい林縁まで生育。
特 徴:大型のシダ。常緑性。小羽片の側脈は隣の側脈と結合し網目状になる。日陰でウエットなところに多く生育するが、やや日の当たるところや乾燥気味のところにも生育する。
生育確認数:普通に見られる。
イワガネソウ、小羽片の葉脈
フイリイワガンソウ
生育環境:県境を流れる川の中流域で、川沿いの疎林のやや明るい林床に生育。生育地では20株程度まとまって生育しているが近くには普通のイワガネソウの群落も見られる。
特 徴:羽片や小羽片の中肋の両側に1列に中肋よりに黄緑色の斑をつける。
生育確認数:1地点