イワヘゴ
オシダ科 オシダ属 Dryopteris atrata
生育環境:標高200~400mあたりの谷沿いに生育。谷沿いの樹木に生育する河原や周辺の針葉樹林内に成育する。
特 徴:常緑性。葉柄の鱗片は光沢のある黒褐色。葉を叢生する。葉の大きさは45~90cm。葉身は単羽状、葉脈は表面ではあまりくぼまない。羽片は無柄で羽片数は多く20対以上ある。下部の羽片は下向きにつき、短くならない。胞子のう群は裏面全体につく。
生育確認数:川沿いでは普通に見られる。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK