切れ込みが深いベニシダベニトウゴクシダ
オシダ科 オシダ属 Dryopteris nipponensis
生育している環境:谷戸の奥、夏緑広葉樹および照葉樹が茂る林内を流れる川沿い。
観察された特徴:観察された個体は最下羽片下側小羽片はあまり発達しないtype。葉の大きさは50~70cm。2回羽状に分かれ、最下羽片は3回羽状に深裂する。胞子のう群は中軸寄りにつき、包膜は紅色。
最下羽片を除き、各羽片下側第1小羽片は相当短縮しているので、切れ込みが深いベニシダの可能性もある。
(1)切れ込みが深いベニシダベニトウゴクシダ、最下羽片
(2)切れ込みが深いベニシダベニトウゴクシダ、最下羽片裏側