オオカナワラビ
オシダ科 カナワラビ属 Arachniodes amabilis var. fimbriata
生育環境 相模湖嵐山付近では渓谷沿いの暗くてウエットな岩壁や急斜面に生育。
特 徴 常緑性。小さな群落をつくって生育。根茎はやや長くはい、葉はまばらに出す。葉の大きさ60~90cm。葉柄はわら色~褐色、2回羽状に分かれ羽片数は6~8対。頂羽片ははっきりしている。胞子のう群は辺縁寄りに付く。
生育確認数 2地点 個体数15株
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK