カタイノデ
オシダ科 イノデ属 Polystichum makinoi
生育環境 灌木や中低木が育つ樹齢を経て安定したスギ林内に見られる。
特 徴 常緑性。点在して生育。葉の大きさは30~80cm。葉はやや硬く、光沢のある黒っぽい黄緑色。葉柄の下部の鱗片は披針形、黒褐色でつやがある。
生育確認数 3地点 和田峠、底沢、相模湖嵐山。個体数は多い。
(1)カタイノデ、葉柄基部の鱗片
(2)カタイノデ、葉柄の鱗片
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK