コウヤコケシノブ
コケシノブ科 コケシノブ属 Hymenophyllum barbatum
生育環境 相模湖嵐山付近では渓谷に近くの暗い切り立った北向きの岩壁に群生する。ウエットな岩壁からそうでないところまで生育する。
特 徴 常緑性。根茎は細く長くはい、毛は少ない。葉の大きさ5~8cm(葉柄:1~2cm、葉身:4~7cm)。葉縁には不規則な鋸歯がある。胞子のう群は裂片の頂端に単生、葉の先端に集まる。胞膜は2弁状、基部まで裂ける。棍棒状の胞子のう床は胞膜より長く伸びることはない。
生育確認数 2地点