トラノオシダ

チャセンシダ科 チャセンシダ属 splenium incisum

トラノオシダの生態写真

生育環境 相模湖嵐山付近では民家の石垣や道沿いの土手などに普通に見られる。点在または小さな群落をつくって生育。
特徴 常緑性。葉の大きさは8~35cm。葉はやや2形を示し、胞子のう群をつける葉は長く、立ち上がり、つけない葉は短く、低く横に広がる。
生育確認数  やや普通に見られる。

トラノオシダの胞子のう群

トラノオシダの新芽