ヒロハハナヤスリ Ophioglossum vulgatum
ハナヤスリ科 ハナヤスリ属
※ピンボケですみません。
生育している環境:スギ林および夏緑広葉樹に覆われた明るい日陰。ヒロハハナヤスリの葉が枯れる頃には鬱蒼と茂りウエットな日陰になると予想される。下草の少ない林床に群生。
観察された特徴:2m四方の範囲に群生。ほとんどが栄養葉で胞子葉をつけた成株は少ない。地上部に出ている栄養葉の大きさは6~8㎝がほとんどで、胞子葉をつける栄養葉は10㎝程度になる。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK