ミゾシダ

ヒメシダ科 ミゾシダ属 Stegnogramma pozoi

ミゾシダの生態写真

生育環境 相模湖嵐山付近では林縁・林内に普通に見られる。
特  徴 夏緑性、津久井では冬季には地上部はすべて枯れてしまう。小さな群落をつくって生育。葉の大きさは45~65cm。葉身は長楕円状披針形、基部は次第に小さくなるが最下羽片が長くなることもある。葉の質は柔らかく両面に毛がある。胞膜はない。
生育確認数  普通に見られる。

ミゾシダの胞子のう群