リョウトウイタチシダ

オシダ科 オシダ属 Dryopteris kobayashii

リョウトウイタチシダの生態写真

生育環境・特徴 相模湖嵐山付近では川沿いの岩のむき出したやや明るい山道ぞいの斜面に生育。
特  徴 常緑性。点在して生育。この地域ではあまり大きな個体は見当たらず葉の大きさ30~45cm。葉は黄緑色~鮮緑色で葉の質は薄い。鱗片は黒色~黒褐色で光沢あり、辺縁が淡色になる。
生育確認数  1地点  個体数3株

リョウトウイタチシダの胞子のう群

リョウトウイタチシダの葉柄鱗片