コハイホラゴケ(ハイホラゴケ×ヒメハイホラゴケ)
Vandenboschia x stenosiphon

コケシノブ科 ホラゴケ属

コハイホラゴケ。2017年11月5日

生育している環境:急傾斜のスギ植林地内、斜面から露出した岩の切り立った側面、日陰であるがそれほどウエットではない環境。地表面~1mの高さに群生。
観察された特徴:葉の大きさは8~10㎝。胞子の数は少なく形・大きさが乱れ雑種と推定。

切り立った岩壁に群生するコハイホラゴケ。2017年11月5日 コハイホラゴケ、葉身の先のほうに胞子嚢群をつける。2017年11月5日
(1)切り立った岩壁に群生するコハイホラゴケ
(2)葉身の先のほうに胞子嚢群をつけるコハイホラゴケ

コハイホラゴケ、根茎。2017年11月5日
コハイホラゴケ、根茎

胞子の形・大きさは乱れ雑種の可能性がある。2017年11月5日 胞子の形・大きさは乱れ雑種の可能性がある。2017年11月5日
(1),(2)コハイホラゴケ、胞子の形・大きさは乱れる。

形は整っているが一部壊れている胞子。2017年11月5日
コハイホラゴケ、形の整った胞子は少ない。