タマシケシダ Deparia japonica × D. pseudoconilii
メシダ科 シケシダ属
生育している環境:上部を樹冠に覆われた林縁に生育。
観察された特徴:フモトシケシダとシケシダの雑種と推定される。葉の表面の毛は少なく外観はシケシダに似る。陽当たりのよいところには生育せず日陰や林縁に生育。葉身の大きさは30~45㎝。最下羽片はやや発達する(シケシダでも見られること)。包膜の辺縁はフモトシケシダに似て細裂する。
胞子のようす:胞子の大きさや形は乱れ、雑種。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK