ヤマヤブソテツtype3(ホソバヤマヤブソテツ)

オシダ科 ヤブソテツ属 Cyrtomium fortunei var. clivicola

ホソバヤマヤブソテツ、下はヒラオヤブソテツ。
ホソバヤマヤブソテツ、写真下部に写っているのはテリハヤマヤブソテツ

生育していた環境:林内の林床や崖に生育。林内の石垣にも見られる。標高800mくらいまで見られました。
観察された特徴:常緑性。葉の大きさは50~90cm、羽片は長さの割に幅が狭く線形、羽片の数は多い。葉の表面には艶がない。耳垂はあまり発達しないことが多い。
生育確認数:普通に見られる。畑宿、飛龍の滝。

ホソバヤマヤブソテツ、羽片は艶がなく細長い。
ホソバヤマヤブソテツ、羽片