オオクボシダ
ウラボシ科 ヒメウラボシ亜科 オオクボシダ属 Micropolypodium okuboi
生育している環境:渓谷沿い、日陰でやや乾燥気味の切り立った岩壁面。小さいので見過ごしやすいが、2,3株~10株程度まとまって生える。
観察された特徴:常緑性。1~2cmの長さの葉を叢生してつける。葉は単葉で深裂し、葉の両面には長い毛が密に生える。胞子嚢群は中間につく。
生育確認数:5地点。西沢渓谷。
(1)岩壁に群生するオオクボシダ
(2)オオクボシダ、葉の裏側
(1)オオクボシダ、葉の表側の毛
(2)オオクボシダ、胞子嚢群