Top / 西沢渓谷周辺のシダ / シノブカグマ


シノブカグマ

オシダ科 カナワラビ属 Arachniodes mutica 

シノブカグマ。2017年5月21日 

生育している環境:夏緑広葉樹林林床に生育。渓谷では標高が上がるに従い多く見られるようになる。
観察された特徴:常緑性。葉柄基部には淡褐色~黒褐色の鱗片が密生。渓谷沿いで見られた個体の葉の大きさは30~50cm、卵状披針形、濃い緑色で裏側は白っぽい、葉は細かく分かれ3回羽状複葉、葉の質は厚みがあり革のような質感。

生育確認数:標高が高くなるとやや普通に見られる。西沢渓谷。



戻る