コゲジゲジシダ

ヒメシダ科 ヒメシダ属

コゲジゲジシダ 2013年10月22日 洒水の滝  

生育していた環境:滝に続く道沿い、山は迫っているがやや明るい斜面でほかの丈の低い草本と共に群生。
観察された特徴:夏緑性。葉柄には毛が密生する。葉の大きさは小さいものでは10~15cm程度。各羽片の基部に1~2個の胞子のう群を付ける。羽片と羽片の間の三角形の翼は見られない。
生育確認数:1地点。洒水の滝。

コゲジゲジシダ 2013年10月22日 洒水の滝 コゲジゲジシダ 2013年10月22日 洒水の滝
コゲジゲジシダ、葉身(上左、上右)

コゲジゲジシダ、葉身裏側。2013年10月22日 洒水の滝 コゲジゲジシダ、胞子のう群。2013年10月22日 洒水の滝
コゲジゲジシダ、葉身裏側(上左)
コゲジゲジシダ、胞子のう群(上右)