クラマゴケ

イワヒバ科 イワヒバ属 Selaginella remotifolia

クラマゴケの生態写真

生育環境:逗子・葉山付近では神武寺の北、針葉樹林内のウエットな沢沿いに生育。確認できている生育範囲は狭いが、その周辺をさらに詳しく調べて見る必要がある。
特  徴:常緑性。茎は匍匐して長さ20~40cm。胞子のう穂は四角柱状で長さは1cm前後。
生育確認数:1地点 20平方メートルくらいの範囲に広がっている。