セイタカシケシダ
イワデンダ科 オオシケシダ属 Deparia dimorphophylla
生育環境:逗子・葉山付近では、二子山森戸川沿い渓谷入口の低地の針葉樹林の平坦な林床に生育。小さな群落を形成。
特 徴:夏緑性。根茎は長く這う。葉柄には白色の鱗片をまばらにつける。この地域で観察される個体の葉の大きさは30~45cm、胞子をつけた葉は栄養葉にくらべ長く、立ち上がる。葉の表面では葉脈上にまばらに毛をつける。
生育確認数:1地点 2株。森戸川
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK