ハコネシダ

ホウライシダ科 ホウライシダ属 Adiantum monochlamys

ハコネシダの生態写真10,6,26大楠山

生育環境:逗子・葉山付近では、二子山森戸川沿いの日陰の岩壁に着生している。ウエットなところからやや乾燥気味のところにも生育する。
特  徴:常緑性。根茎は短く這い、葉をまとまって出す。葉の大きさは15~30cmで質はやや硬い感じがし、岩壁から垂れ下がる。胞子のう群は裂片の端が中央で1箇所裏側に折り返すようにして胞子のう群を包み込む。
生育確認数:4地点

ハコネシダの包膜10,6,26大楠山