ヒメカナワラビ

オシダ科 イノデ属 Polystichum tsus-simense  

大楠山10.6.26

生育環境:大楠山前田川沿いで見られる。渓谷沿いで上部が常緑広葉樹や落葉広葉樹に覆われたウエットで切り立った岩壁面に生育。小さな群落をつくって生育。
特  徴:常緑性。この地域で観察される個体の葉の大きさは40~65cm。葉は長卵形から披針形、光沢があり、質は硬い。葉柄ははや葉身とほぼ同長。小羽片には短い柄がある。胞子のう群は羽片の下からつく葉もあるがよく成長した葉では全面につく。
生育確認数:1地点  9株

大楠山10.6.26

大楠山10.6.26