ホソコバカナワラビ
オシダ科 カナワラビ属 Arachniodes × intermedia
生態写真はまだ撮影していません。しばらくおまちください。
生育環境:逗子・葉山付近では、神武寺周辺で見られる。おもに針葉樹林の林床に群生する。
特 徴:雑種。親種は、名前からも想像出来るように、ホソバカナワラビとコバノカナワラビ。常緑性。葉の大きさは45~75cm、濃緑色で光沢がある。群落の中では胞子をつけない葉がほとんどであった。葉身の形はコバノカナワラビに似ているが、根茎はホソバカナワラビのように長くはい、葉をまばらにつけつる。
生育確認数:2地点