ミツデウラボシ

ウラボシ科 ミツデウラボシ属 Crypsinus hastatus

ミツデウラボシの生態写真

生育環境:二子山周辺ではやや日陰の泥岩壁に、神武寺周辺ではやや日当たりのよい泥岩壁に見られる。
特  徴:常緑性。この地域で観察される個体の葉の大きさは8~20cm、二子山森戸川沿いの泥岩壁には単葉の小さな個体がまばらに生育していたが、神武寺では寺の周りで左右対称に3裂し、よく成長した個体が見られた。胞子のう群はやや中軸よりにつく。
生育確認数:4地点

ミツデウラボシの胞子のう群