アカハナワラビ Botrychium nipponicum
ハナヤスリ科 ハナワラビ属
生育している環境:山の中腹、ウエットではない緩やかな尾根沿のやや開けた平坦な林床に生育。
観察された特徴:栄養葉はあまり大きくなく⑥~10㎝。羽片・小羽片な先ややや鋭頭。辺縁の鋸歯はあまり鋭くない。まだ紅色に紅葉はしていないが、絣模様が入っていることが分かる。胞子はすべて正常。胞子の核かもしれないが中央に球形のものが確認できる。
(1)アカハナワラビ、胞子上面
(2)アカハナワラビ、胞子側面
(1)アカハナワラビ、胞子上面
(2)アカハナワラビ、胞子側面