オオバノイノモトソウ
イノモトソウ科 イノモトソウ属
生育している環境:渓谷沿い。やや陽当たりのよい林縁の岩場に生育。
観察された特徴:常緑性。栄養葉の大きさは35~45㎝。側羽片は3~4対。一般的な背の高い胞子葉は確認できず、栄養葉の一部に、葉の辺縁を内曲させ胞子嚢群をつけていた。この季節、典型的な胞子葉が確認できなかったのかもしれないので、改めて別の時期に観察する必要があると思う。
胞子数は30個以上確認できは無融合生殖種。形・大きさはほぼ整っている。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK