ハチジョウベニシダベニシダ(小羽片は細長く伸びるtype) 

オシダ科 オシダ属

※2021年7月11日胞子を確認し、ハチジョウベニシダに訂正する。

ハチジョウベニシダ<del>ベニシダ(小羽片は細長く伸びるtype)</del>。2018年10月13日 埼玉県越生 黒山三滝

生育している環境:スギ林床に生育。普通のベニシダと混生している。
観察された特徴:常緑性。葉身下部の羽片の小羽片は細長く先に行くに従い細くなる。

ハチジョウベニシダ<del>ベニシダ(小羽片は細長く伸びるtype)</del>。2018年10月13日 埼玉県越生 黒山三滝 ハチジョウベニシダ<del>ベニシダ(小羽片は細長く伸びるtype)</del>、胞子嚢群。2018年10月13日 埼玉県越生 黒山三滝
(1)ハチジョウベニシダベニシダ(小羽片は細長く伸びるtype)
(2)ハチジョウベニシダベニシダ(小羽片は細長く伸びるtype)、胞子嚢群

ハチジョウベニシダ<del>ベニシダ(小羽片は細長く伸びるtype)</del>、葉身下部の羽片の小羽片は細長く伸びる。2018年10月13日 埼玉県越生 黒山三滝 ハチジョウベニシダ<del>ベニシダ(小羽片は細長く伸びるtype)</del>、葉身下部の羽片の小羽片は細長く伸びる。2018年10月13日 埼玉県越生 黒山三滝
(1)(2)ハチジョウベニシダベニシダ(小羽片は細長く伸びるtype)、小羽片が細長く伸びるベニシダの小羽片

戻る