イワイタチシダ

オシダ科 オシダ属 Dryopteris saxifraga

ウエットな岩場に着生するイワイタチシダ。2014年1月30日 高尾山
 
生育している環境:高尾山上部渓谷、日陰のウエットな岩壁に生育。
観察された特徴:常緑性。葉柄・中軸では軸に対し真横に鱗片をつける。葉の大きさは15~25㎝、葉身の形は狭い三角形、葉の色は青緑色を帯びる。
生育確認数:1地点、1株。高尾山。
葉身は狭い三角形、葉の表面は艶が無く青緑色を帯びる。  2014年1月30日 高尾山
イワイタチシダ、葉身(上)

イワイタチシダ、葉柄。2014年1月30日 高尾山 葉柄の鱗片は葉柄に対し直角に開出する。2014年1月30日 高尾山
イワイタチシダ、葉柄(上左)
イワイタチシダ、葉柄鱗片(上右)