セイタカシケシダ

イワデンダ科 オオシケシダ属 Deparia dimorphophylla

セイタカシケシダ 2014年8月7日 高尾山

生育していた環境:樹齢を経たスギ林が広がる森の林床、ある程度木漏れ日が射し、林床には丈の低い林床植生が生育。
観察された特徴:夏緑性。葉の大きさは胞子葉50~70cm、胞子葉は立ち上がる。栄養葉は35~50cm、葉は艶がなく白っぽい青緑色、葉の表裏に毛が生える。包膜には毛が生える。
生育確認数:1地点、個体数は多い。

セイタカシケシダ、胞子のう群 2014年8月7日 高尾山 セイタカシケシダ、包膜 2014年8月7日 高尾山