ハコネイノデ(アイアスカイノデ×サイゴクイノデ)
オシダ科 イノデ属 Polystichum × hakonense
生育している環境:渓谷沿いのスギ林林床に生育。アイアスカイノデ、サイゴクイノデが生育する森で見られる。
観察された特徴:常緑性。サイゴクイノデに似るが①葉は白緑色を帯びるがサイゴクイノデよりも光沢があり、②葉身の幅はサイゴクイノデよりも細身。葉柄基部の鱗片には栗色が入る。③葉身下部羽片ではサイゴクイノデに似て耳垂に優先してつくがサイゴクイノデほど整然としていない(ハタジュクイノデは同じく耳垂に優先してつくがほとんど1個づつ並ぶので区別できる)胞子のうははじけずまとまって固まる。
生育確認数:2地点 2株。陣馬山高原下。