ビロウドシダ

ウラボシ科 ビロウドシダ属 Pyrrosia linearifolia

ビロウドシダ 2014年3月28日 高尾山
生育している環境:山地上部の常緑および落葉樹林内、風通しの良い樹幹に着生したり、乾燥したコンクリートの塊を覆うように群生。
観察された特徴:常緑性。観察された個体のはの大きさは6~10cm、単葉、葉の両面は白~淡褐色の星状毛で覆われる。胞子のう群は葉身の中肋と辺縁の中間につく。
生育確認数:2地点、個体数は多い。
ビロウドシダ、葉身表面は星状毛似覆われる。 2014年3月28日 高尾山 ビロウドシダ、根茎は長く這う。 2013年11月1日 高尾山
ビロウドシダ、葉身表面(上左)
ビロウドシダ、根茎(上右) 


ビロウドシダ、星状毛に覆われたのう群。 2014年3月28日 高尾山 ビロウドシダ、星状毛。 2014年3月28日 高尾山
ビロウドシダ、胞子の群(上左)
ビロウドシダ、星状毛(上右)